化学的妊娠に終わった今回の妊娠騒動
私的&夫婦的には、こう言う結果に終わってもちろん残念でしが、妊娠できることが証明されたと思えばほっとしたのも正直な気持ちでした。ずっと移植も沈没続きで、子宮腔内の癒着騒ぎもあり、お腹の中の状態が流産で悪化してて着床障害の原因になっているんではないかと不安に思っていたのもあって…なので、くっついた~というのはかなり嬉しく、後は、運命の卵に出会うまで、根気よく忍耐強く繰り返しトライすることかなって
でもでも、やはり、なんだかんだいっても、妊娠の陽性判定をもらった時はかなり嬉しくて、早く、家族を喜ばせたくて、大阪の私の実家にすぐさま連絡してしまったんですよね…
ちょっと早いかなーと思いつつも、「まだ先はどうなるかわからないけど」っていう注意付きで、かなり、慎重に「まだ妊娠できるってことが分かったことお知らせするつもりで、まだまだ、先は分からないけど」と付け加えたのですが、やはり甘かった
普通にガッカリしていました。そして、それって流産?また流産?と心配になったようです。説明はしたものの分かったような分からないようなで、最後には「なんかどよーんとしたわ
」と落胆を隠せない様子。そりゃそうか。不妊治療なんて縁のない母親の世代。無理もないですよね。
弟は3才違いで周囲に不妊治療をしているカップルもいるしがっかりはしつつも理解はしてくれて「まず第一歩やな。大変やけどがんばりや」と冷静に応援の言葉をくれましたが、それでも、やっぱり心配&ガッカリしてた様子…
あ~あ、やっちまった


フライング気味の行為で私の実家の家族に心配させちゃいました…
やはり、妊娠を告げるときは慎重に言わないとだめですね。
只今猛烈に反省中です
ランキング参加中です。応援をお願いします。




私的&夫婦的には、こう言う結果に終わってもちろん残念でしが、妊娠できることが証明されたと思えばほっとしたのも正直な気持ちでした。ずっと移植も沈没続きで、子宮腔内の癒着騒ぎもあり、お腹の中の状態が流産で悪化してて着床障害の原因になっているんではないかと不安に思っていたのもあって…なので、くっついた~というのはかなり嬉しく、後は、運命の卵に出会うまで、根気よく忍耐強く繰り返しトライすることかなって

でもでも、やはり、なんだかんだいっても、妊娠の陽性判定をもらった時はかなり嬉しくて、早く、家族を喜ばせたくて、大阪の私の実家にすぐさま連絡してしまったんですよね…


普通にガッカリしていました。そして、それって流産?また流産?と心配になったようです。説明はしたものの分かったような分からないようなで、最後には「なんかどよーんとしたわ

弟は3才違いで周囲に不妊治療をしているカップルもいるしがっかりはしつつも理解はしてくれて「まず第一歩やな。大変やけどがんばりや」と冷静に応援の言葉をくれましたが、それでも、やっぱり心配&ガッカリしてた様子…
あ~あ、やっちまった



フライング気味の行為で私の実家の家族に心配させちゃいました…

只今猛烈に反省中です





スポンサーサイト